MyBatis3の設定ファイル例のメモです。
基本的には以下を設定しています。
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" ?>
<!DOCTYPE configuration
PUBLIC "-//mybatis.org//DTD Config 3.0//EN"
"">
<configuration>
<settings>
<!– 1回の通信で取得するデータの件数–>
<setting name="defaultFetchSize" value="100" />
<!– 引数の JDBC タイプが未指定の場合、null 値に対して割り当てられる JDBC タイプ –>
<setting name="jdbcTypeForNull" value="NULL" />
<!– アンダースコア区切り (スネークケース) のカラム名をキャメルケースにマップする設定 –>
<setting name="mapUnderscoreToCamelCase" value="true"/>
<!– SQL 内で AS によって設定された列名をマップする設定 –>
<setting name="useColumnLabel" value="true"/>
</settings>
<typeAliases>
<package name="com.example.model" />
</typeAliases>
</configuration>
useColumnLabelはdefaultでtrueなのですが、公式のマニュアルに
列名の代わりに列ラベルを使用します。 ドライバによって動作が異なります。 ドライバのドキュメントを参照するか、両方のモードを試して動作を確認してください。
とあるので、とりあえず明示的に指定しておいて、動作させてうまく行かなければfalseに変更します。