Oculus Quest 2 を買った
Oculus Quest 2 を買った。一日ちょっと触ったけど、買ってよかったなコレ。VRヘッドセットって、外から見ている分には面白さがわかりにくい。コロナ禍の昨今、店頭で試してみる、ということもできないし。
まぁ、コロナでまだしばらくは旅行とか行けないよな、と思って買ってみた。買って最初にやってみたのはYoutube。ちょっと観てみて、買ってよかったことを確信。YoutubeのVR動画はともかく、普通の動画も目の前にデカいスクリーンがあるように観ることができる。次にPrime Videoを試してみる。あーこれ映画館にいるみたいだ。
ゲームとかは、いつかは飽きがきてやらなくなるけど、Youtube、Prime Videoがこんなにいい感じに観れるんなら、永く使えそう。
ちなみにYoutubeでVR動画は、180°動画と、360°動画があって、180°動画は後ろを振り向くと真っ暗なんだけど、どっちかというと180°動画のほうが観ていて楽。360°動画だと、あちこち見回す必要があるので、ちょっと疲れる。
次に、チュートリアルをやる。動画と違って、能動的にVR空間に関わることができるのだけど、極めて新鮮な体験。本当には存在しないものをつかんだり、投げたりすることができる。チュートリアルに限らないんだけど、実在するコントローラが、VR空間に見えているのもちょっと不思議な感覚なんだよね。
次にVirtual Desktopというアプリを導入して、PCと繋いで、Windowsを操作することを試してみる。マウスはいいんだけど、キーボードがさすがにちょっと辛いな。手探りでホームポジションを探して、なんとかタイプする。普段、タイプするときにキーボードなんて見ていないと思っていたけど、意外にちらちら見ていることが分かった。
Virtual Desktopにいろいろごにょごにょして、SteamVRのゲームも遊んでみる。やり方は、いろんなところに書いてあるから割愛するけど、ちょっとはまったのは、SteamVRと、Oculus Linkを、PCにインストールする必要があったこと。手順が書いてあるサイトには、それらがインストールされていることが前提に書かれているので、SteamVRと、Oculus Linkについては記述されていなかった。
俺のPC、グラボがGTX1660Superなので、PCVRがまともに動くかちょっとわからなかったけど、結果的には問題なく動いた。いいグラボを使えば、もっと描画がスムーズになったりするのかもしれないけど、とりあえずは現状でも動作には満足できる。
よくわからないのがゲームパッドの接続方法。俺は普段、DualShock4をUSBケーブルでPCに繋いでいて、PCVRでもそれでうまくいっているんだけど、どうせなら、BlueToothでOculus Quest 2とゲームパッドを繋いでやりたい。それができればPCの前にいなくてもゲームをプレイすることができるからだ。だけど、BlueToothでつなぐやり方だと、ボタンバインドがめちゃくちゃになってしまってまともに操作できなかった。XBOXコントローラとかならうまくいくのかな。
Oculus Quest 2、非常に満足なんだけど、解像度はもっと欲しいな。いままでのVRヘッドセットより、Oculus Quest 2は解像度が上がっているそうだけど、できればあと倍は欲しい。もうすぐ出る、HP Reverb G2 VR Headsetは片眼当たり、2160×2160 ピクセルと、1832×1920ピクセルのOculus Quest 2よりちょっといいんだけど、そのくらいだとたいして変わんないと思う。あと倍はいるよ、倍。解像度がちょっと足りないので、実写系のは、どうしてもその場にいる感覚よりも、映像を見ている、という感覚になりがち。アニメっぽいものや、非現実な空間だと、現状でも結構没入感あるんだけどね。解像度倍なんて、あと5年、10年かかりそうだけど、そうなったときが非常に楽しみではある。